スタッフブログ– category –
-
初心者に優しい自転車 「NESTO FALAD」
こんにちは、多摩川レンタサイクルRIDEAWAYスタッフの園田です。 3月も半ばを過ぎ、徐々に日中の気温も上がっており、サイクリングの季節が本格的に始まりそうです。 また、例年より遅い桜の開花ですが、来週には東京や神奈川でも開花する予報となってい... -
サイクリング日和!
多摩川レンタサイクルRIDEAWAYの園田です。 梅や河津桜が咲き始め、春が近づくのを感じています。今週末は気温が高くなりサイクリング日和となりました! 中野島では今週は土日合わせて5名のお客様にご利用いただきました。 土曜日に初心者講習に参加され... -
春はすぐそこに!
いつもありがとうございます! 多摩川レンタサイクルRIDEAWAYの高橋と園田です。 寒さも和らぎ、サイクリングの行いやすい季節が近づいてきました! RIDEAWAY 中野島店では、土日に6名の様にご利用いただきました。土曜日には深大寺から調布飛行場へサイ... -
親子でのご参加お待ちしております!
多摩川レンタサイクルRIDEAWAYの園田です。 今週は寒暖差の大きい1週間となりましたが、皆様はお変わりなくお過ごしでしょうか。 本日は、小学5年生のお子様とお父様の親子で初心者講習に参加されました。お子様は以前に試乗会でロードバイクに乗ったこと... -
チェーンが外れても焦らずに
多摩川レンタサイクルRIDEAWAY スタッフの安福です。 2月も中旬に差し掛かり、昼間には少し暖かさも感じられましたが、まだまだ風の冷たさは健在ですね。皆様はいかがお過ごしでしょうか。 RIDEAWAYでは、「ロードバイクに乗ってみたいけど、正しい乗り方... -
雪がちらついた日曜日
多摩川レンタサイクルスタッフの園田です。2月にも入り12月よりも寒い日が続いている気がして近頃は自転車乗るのにも気合が必要だと思っています、、、 今日も朝起きた時には曇っていたのに家を出る直前で雨が降り出し、「今日は初心者講習があるし、サ... -
自転車に乗る理由は十人十色!
多摩川レンタサイクルスタッフの園田です。本日28日は1月最後の営業日ということで2024年も始まって早くも1か月が過ぎようとしています。1月は休日に天候が悪くなったりと営業できる日が少なかったのですが、多くのお客様にご利用いただけました。 本日も... -
地域に根ざしたレンタサイクルショップ
多摩川レンタサイクルRIDEAWAYの高橋です。 本日は初心者講習を含め、4名の方にご利用いただきました。午後には雨予報も出ており不安な点もありましたが、皆さん一日サイクリングを楽しまれていました。 また今日は昔からお越しいただいていた方も来店し... -
2024年もよろしくお願いします。
多摩川レンタサイクルRIDEAWAYの園田です。 皆さん、2024年、新しい年が幕を開けました。まず、1月1日に発生した能登半島地震で被災された皆様、並びにご家族の皆様さらに翌日に起きた羽田空港での航空機事故でお亡くなりになられた海上保安庁の方には心... -
今年最後の営業でした!
多摩川レンタサイクルRIDEAWAYの園田です。 本日12月24日はクリスマスイブということで皆さんはどのようなクリスマスをお過ごしでしょうか?私は朝起きて「寒いな~」なんて思いながら準備をして自転車を漕いで中野島まで来ました。 さて、本日は2023年最...