サイズの大きい自転車ご用意しております!

多摩川レンタサイクルRIDEAWAYスタッフの園田です。

最近は桜が咲き始めたと思ったら、あっという間に見ごろを迎えましたね!
日によって寒暖差はありますが、サイクリングするにはうってつけの季節になりました。

目次

大きめ自転車のご紹介

今年に入りRIDEAWAYにはインバウンドの影響もあり海外からのお客様にもご利用いただいております。海外からのお客様の中には、身長が高い方もいらっしゃいます。今週末もオランダから観光に来た男性2名のお客様は2名とも190cm以上ある方でした。

こうした海外からの身長の高いお客様や「ロードバイクに乗りたいのに身長が高くて自分に合うサイズの自転車が無い」という方に向けてRIDEAWAYではサイズの大きなロードバイクを2台ご用意しているので、紹介します!

AVANT H60-D

AVANT H60-Dは適正身長が175-190cmで機械式ディスクブレーキを搭載しています。特徴的なトップチューブは、カーボンフレームと同じデザインを受け継いでいるため、乗り心地をよくするために設計されており、アルミならではの進みの良さと快適性を両立させています。
また、ブレーキやギアチェンジをするときに必要なワイヤーはフレームの中を通っているので見た目もスッキリです。

CAAD Optimo2

CAAD Optimo2は適正身長が180-190cmでRIDEAWAYの中で1番大きいサイズになります。
コンポーネントもクランク以外shimano tiagraを搭載しておりスムーズにギアチェンジすることが出来ます。
また、路面から振動を吸収するフレーム設計になっているので長時間乗っても疲れにくいです。

私も実際にCAAD Optimo2に乗ってコースの調査に行きましたが、段差やちょっとした砂利道でも安定して走ることが出来ました。

cannondale CAAD Optimo2

ご予約時にはご自身の身長に合ったサイズを!

このように、RIDEAWAYでは、身長が高い方にも対応したサイズの自転車を完備しております。

また、身長の高い方に限らず、自転車をご予約する際はご自身の身長に合わせた自転車をお選び下さい。大きすぎる自転車に乗ると腕とハンドルの距離が遠く、ブレーキ操作がしにくくなったり、余計に疲れてしまいます。
反対に小さすぎる自転車に乗ると上体とハンドルが近すぎて窮屈に感じてしまったり、サドルとハンドルの落差が大きく腰を痛めてしまう可能性があります。必ず適正身長を見てから決めましょう。

各自転車の適正身長は、RIDEAWAYホームページのラインナップからご確認いただけます。

4月13日、14日 中野島店の様子

今週は土日合わせて11名様のお客様にご利用いただき、一日レンタサイクルを楽しんでいただくことができました!

お客様の中には、オランダから観光に訪れた方もいらっしゃいました。お二人とも身長が高く、レンタルされた自転車もORBEAのAVANT H60-DとcannondaleのCAAD Optimo2でどちらもレンタルしている自転車の中でも適正身長が特に高いものになります。

また、初心者講習も受け付けております!

興味はあるけど、いざスポーツバイクに乗るのは不安だな・・という方にオススメです!

スポーツバイク経験者のスタッフによる丁寧な講習を行います。

初心者の方でも、1時間ほど安全講習や実際にバイクの走行方法などを学ぶことでサイクリングが可能です!

初心者講習はお一人様でも、親子で参加も受け付けております!

初心者講習は上記の日程で行っています

ご予約は初心者講習からよろしくお願いいたします!

皆様のご利用、お待ちしております!

RIDEAWAYにて予約も受け付けております。

目次