スタッフブログ– category –
-
メリダのクロスバイク「CROSSWAY 300-D」(クロスウェイ 300-D)の特徴
多摩川レンタサイクルRIDEAWAYスタッフの安福です。 今回は、MERIDAのクロスバイク「CROSSWAY 300-D」(クロスウェイ 300-D)についてご紹介します! 【CROSSWAY 300-Dについて】 特殊な製法による強いフレーム 切断や溶接を行わずにフレームを成型する技... -
砧公園のサイクリングコースとスポットをご紹介!
多摩川レンタサイクルRIDEAWAYスタッフの高橋です。 今回は世田谷区にある砧(きぬた)公園付近でサイクリングをしました。砧公園は自然豊かな公園です。園内は広く、家族で遊んだり、サイクリングコースがあるのでサイクリングしたりと色んな用途で楽しめ... -
どっちがいい!?クロスバイクとロードバイクの違いとは?
こんにちは。多摩川レンタサイクルRIDEAWAYスタッフの園田です。 皆さんは自転車をレンタルする際や購入する際は、どのような基準で選んでいますか?適正身長で選んだり、見た目で選んでいただいている方がほとんどだとは思いますが、今回はクロスバイクと... -
サイクリスト必見!メンテナンス用品のオススメ
多摩川レンタサイクルRIDEAWAYスタッフの高橋です。 今回はサイクリスト必見のメンテナンス用品についてお話していこうと思います! ご紹介する工具やメンテナンス用品は、リフレッシュハブでも利用できるので、是非ご活用下さい! 休憩所サービス『リフレ... -
暑さに負けない!立川メンテナンスと癒しスポットのご紹介
多摩川レンタサイクルRIDEAWAYスタッフの園田です! まだまだ日中は暑い日が続き、局地的な雷雨も頻繁に発生するので、サイクリングするのにも空模様を伺いながらの日が続きそうです。 今回は今週末に立川店舗へ自転車のタイヤ交換に行ったので、普段走っ... -
サイクリスト向け!多摩川近くの休憩所サービス『リフレッシュハブ』のご紹介
多摩川レンタサイクルRIDEAWAYスタッフの高橋です。 猛暑日が続き、自転車を少し漕ぐだけでも大変です。 そんな暑さの中でもライドを楽しむサイクリストの方々向けに、RIDEAWAYは新しい休憩所サービス『リフレッシュハブ』を開始しました! 【20分200円で... -
【耳をすませば】聖蹟桜ヶ丘のスポットをご紹介!
多摩川レンタサイクルRIDEAWAYスタッフの高橋です。 8月も半ばとなりましたが、暑い日がまだまだ続きます。こまめな水分補給など熱中症対策を心がけながらお過ごしください。 今回は中野島店から「耳をすませば」の映画のロケ地にもなった聖蹟桜ヶ丘のス... -
多摩湖サイクリングツアーを開催しました!
多摩川レンタサイクルRIDEAWAYスタッフの安福です。 RIDEAWAYでは、2024年7月27日に「サイクルトレインで巡る!多摩湖サイクリングツアー」を開催しました!今回のツアーでは、参加者8名中2名のリタイアがありましたが、リタイアした方を含む全員にサイク... -
サイクリングに必須なアイテムをご紹介!
多摩川レンタサイクルRIDEAWAYスタッフの高橋です。 今回はサイクリングを行う際に必要な準備・必須なアイテムをご紹介していこうと思います! 【サイクリング前に必要な準備】 準備運動 普段使わない筋肉を使うため、サイクリング後は疲労を感じる方が多... -
自転車×電車!?多摩湖へのサイクリングツアーについてのご紹介
こんにちは。多摩川レンタサイクルRIDEAWAY中野島スタッフの園田です。梅雨入りしても30℃以上の暑い日が続いたり、雨が降ってお店自体が休業になってしまったりとお客様にサービスする日が減り残念です。しかし、本日7月13日は雲の合間から日差しが差し込...