多摩川の川遊び穴場スポット【中野島編】
- 2021.07.31
- アウトドア
こんにちわ。都心から15分程度で複数の路線からアクセスできる多摩川。二子玉川近辺など人も多く河川敷に出られる箇所もありますが、今回は、河川敷まで降りて川遊びを楽しめる穴場スポットの神奈川県川崎市多摩区の「中野島」についてご紹介します。 多摩 […]
こんにちわ。都心から15分程度で複数の路線からアクセスできる多摩川。二子玉川近辺など人も多く河川敷に出られる箇所もありますが、今回は、河川敷まで降りて川遊びを楽しめる穴場スポットの神奈川県川崎市多摩区の「中野島」についてご紹介します。 多摩 […]
こんにちは。 ライドアウェイスタッフの田中です。 今回はライドアウェイ中野島店の近場にあるおすすめサンドイッチのお店を紹介します。 レンタルサイクル ライドアウェイ中野島店の拠点からのアクセスマップも載せておりますので、レンタルサイクルをご […]
こんにちは。RIDEAWAYの本多です。 昨今の様々な事情から、クロスバイクで通勤・通学する人が増えているようです。 この記事では、クロスバイクとロードバイク、マウンテンバイクとの違いや、通勤・通学に使えるクロスバイクの選び方を紹介します。 […]
運動する際に多摩川の広い河川敷を利用する人も多いのではないでしょうか?もしくは、多摩川サイクリングロードでまさしくサイクリングやランニングをする人もかなりの数いるかと思います。 多摩川の自然で気持ちよく運動しているその最中もしくはその後に、 […]
普段乗らない、もしくは持っていないスポーツバイクに興味はありませんか?一般道は少し怖いですが、歩行者や車がいないサイクリングコースであれば初心者でも安心です。私も自転車に乗るのは3年ぶりで、しかもスポーツバイクには乗ったことがありません。 […]
自転車での神社仏閣巡りがおすすめな理由 有名なものに限らず、各地域には素敵な神社仏閣がたくさん存在します。 そういった神社仏閣は魅力的な一方、駅から離れていたりバスを使わなければいけない等、アクセスが良くないことが多々あります。 もちろん時 […]
緊急事態宣言で始めた自転車通勤 2020 年 4 月 7 日、東京都を含む7都府県に緊急事態宣言がは発出されました。街から人が消え、店の棚からはマスクをはじめとした衛生用品が消えたのも、まだ記憶に新しいです。 在宅勤務主体で運動不足も懸念し […]
こんにちは!シンメトリックの宇都宮です。 今回のテーマは、多摩川に生育している食べられる野草を探す企画です。Googleが開発した写真や画像から関連する情報を表示してくれる画像認識アプリのGoogleレンズを使って、どんな野草が見つかるのか […]
東京と神奈川に挟まれている多摩川、都会の中に位置していてもたくさんの生き物が暮らしています。そんな多摩川の生き物たちを観察できる施設を登戸・府中・調布エリアに絞って紹介します。施設には水槽が展示されており、すべてをまわると合計20種以上の魚 […]
こんにちは!この記事では多摩川沿いでピクニックに最適なスポットを府中、和泉多摩川、二子玉川の3つのエリアに分けてご紹介していきます!日々情報を更新していくので、是非チェックしてみてください!(2021/9/21更新) 多摩川周辺のおすすめピ […]