【川崎市から立川市】上りヒルクライムコース(右岸 – 左岸)|多摩川サイクリングコース

多摩川レンタサイクル RIDEAWAYがおすすめする多摩川サイクリングコースの1つ「基本コース」

川崎市多摩区中野島から、府中市の是政橋を経由し、立川市柴崎町へ向かうコースです。

本コースでは、多摩川の雄大な流れと、遠く丹沢・奥多摩・富士山などの眺めを堪能できます。

急勾配などのアップダウンが多く平坦よりも上り坂や坂道を楽しめるコースになっており、公園やトイレもあり、安心して楽しむことができます。さらに一般道へもすぐに抜けられるため、コンビニなどにも容易にアクセス可能です。

多摩川沿いをゆっくり気長に自転車で走るのにオススメです。

目次

多摩川サイクリングロードについて

多摩川サイクリングロードは、多摩川岸を通るサイクリングロードの総称です。
その中でも、下流から上流に向かうサイクリングコースの紹介です。

※多摩川サイクリングロードではサイクリングだけでなく、ランニングや犬の散歩などで利用する方も多くいます。歩行者が優先となっているので、いつでも停車できるように注意して走行してください。

また、是政橋ー石田大橋の間では、「府中多摩川かぜのみちルール」が適用されるため、交通ルールに注意してお進み下さい。

※是政橋ー石田大橋の間では、自転車は道の中央左側を走行

【中野島 – 立川】基本コース概要

  1. 中野島ホーム(川崎市多摩区中野島)【スタート 0km】
  2. 是政橋(府中市)【6.6km】
  3. 関戸橋(多摩市関戸)【11.6km】
  4. 日野橋(日野市)【18.3km】
  5. 立川ベース(立川市柴崎町)【ゴール 20.4km】

中野島ホーム出発

RIDEAWAYの本店舗である中野島ホームを出発し、最初は多摩川原橋付近を目指していきます!

中野島ホームでは安全にサイクリングを楽しめるように操作方法やサイクリングロードの注意点などを丁寧にご説明します。
不安なことや疑問に感じることがあれば遠慮なくご相談ください。

多摩川原橋を走行時の注意点

途中で渡る多摩川原橋は、一部歩道を走行します。

道幅が狭い歩道となっているため、歩行者や他の利用者に注意して走行してください。

多摩川サイクリングロードではサイクリングだけでなく、ランニングや犬の散歩などで利用する方も多くいます。歩行者が優先となっているので、いつでも停車できるように注意して走行してください。

多摩川原橋から是政橋区間

多摩川原橋付近には、サイクリスト御用達のサイクリングカフェ「Cross Coffee」や、稲城北緑地公園ではキッチンカーなど綺麗な風景とともに食事も楽しめます。

是政橋から関戸橋区間

是政橋を渡り、関戸橋を目指します。「川崎街道」を目指すため、是政橋を左折し直進します。是政橋を渡ると多摩ニュータウン方面へいくとゴルフボール避けのネットが張られた道路を通過します。

ヒルクライムの頂上につくと桜ヶ丘公園やゆうひの丘展望台があり、きれいな景色を見ながら休憩することもできます。

関戸橋に到着後、橋の一番左側を走行しながら四谷さくら公園を目指します。

関戸橋から日野橋区間

四谷さくら公園は開放的な広場でトイレもあるため、小休憩に最適です。
※この先約3kmほどトイレがありません。

四谷さくら公園の隣には、サイクリストが集う自転車用品店「ワイズロード府中多摩川」があります。自転車に興味を持ったら、お話を聞くのもいいかもしれません。

さらに少し進むと、「国立温泉 湯楽の里」があります。湯楽の里では露天風呂やお食事処「季膳房」だけでなく、リラクゼーションのサービスもあるため、日頃の疲れを湯楽の里で癒すのもいいかもしれません。

しばらく進むとサイクリングロードから市中を抜ける道に入ります。

市中を抜けると根川貝殻坂橋へ着きます。根川貝殻坂橋の先は開放的な景色が広がっています。

再度多摩川サイクリングロードに入り、日野橋までは真っ直ぐ進みます。

日野橋から立川区間

日野橋に到着すると、わくわくBTR広場や立川公園新堤防運動広場があります。

わくわくBTR広場では、人工の構造物で作られたコースなどを走行するバイクトライアルという競技を楽しめます。

立川に向かう途中、根川緑道やガニガラ公園など、一息つきたいポイントもあります。

立川まで「基本コース」を楽しんだ後は、中野島ホームへ戻ります。中野島ホームへ着いたら自転車を返却して終了となります。

現在、中野島で借りた自転車を立川ベースに返却することはできません。

まとめ

本記事では、RIDEAWAYの本拠地である中野島ホームから府中市の是政橋を経由し、立川市柴崎町へ向かうコースを紹介しました。

本コースはアップダウンが多く平坦よりも上り坂や坂道を楽しめるコースになっており、公園などの小休憩スポットがあるため安心して楽しむことができます。

目次