多摩川レンタサイクル RIDEAWAYがおすすめする調布市・府中市のスポットについてご紹介します。
調布市・府中市は東京都の多摩地域(23区と島嶼部を含まない地域)にある隣り合った2つの市です。都心からアクセスの良い立地ながらも、数々の自然や神社仏閣が残っており、サイクリングや観光に適した地域です。
川崎市中野島にあるRIDEAWAY中野島店舗からは、おおよそ10分ほど多摩川サイクリングロードを自転車で走行した後に多摩川原橋で多摩川を渡ると、調布市に行くことができます。
深大寺(調布市深大寺元町)
概要
深大寺は調布市にあるお寺で、733年開創と東京都では浅草寺(628年開創)に次ぐ古刹です。
深大寺は護摩祈祷が有名であり、日本有数の厄除け大師となっています。また、深大寺は豊富な湧水に囲まれているため、その水を使った深大寺蕎麦や団子が名物で、深大寺の魅力の一つになっています。
他にも深大寺の隣には都内唯一の植物公園である神代植物公園があり、約5000種類の植物を観察することができます。



施設情報
住所 | 東京都調布市深大寺元町五丁目15番1号 |
参拝時間 | 5:00 ~ 18:00(夏) 6:00 ~ 17:00(冬) |
公式サイト | https://www.jindaiji.or.jp/ |
野川公園(調布市野水)
概要
野川公園は調布市にある公園で、元々は隣接する国際基督教大学のゴルフ場でした。それが昭和49年、都に買収され公園となり、多くの人の憩いの場となっています。
野川公園には名前の通り野川という清流が通っており、湧き水スポットもあったりと、水の豊かな公園となっています。園内にある自然観察園では池の上を桟橋で渡れるビオトープがあり、都内とは思えない深い自然に身を置くことができます。



施設情報
住所 | 東京都調布市野水一丁目 |
開園時間 | 常時開園 |
公式サイト | https://musashinoparks.com/kouen/nogawa/ |
調布飛行場(調布市西町)
概要
調布飛行場は調布市にある飛行場で、伊豆諸島(大島・新島・神津島・三宅島)への定期便を運航しています。
調布飛行場は1941年に作られ、戦時中の帝国陸軍、占領時のアメリカ軍、返還後の東京都と多くの人々によって運用されてきました。
飛行場内には飛行機の見ながら食事のできるプロペラカフェがあり、ガラス張りの店内から滑走路、プロペラ機やヘリコプターが見れる格納庫がよく見えます。また、屋上には展望デッキでは滑走路のダイナミックな風景を一望することができます。


施設情報
住所 | 東京都調布市西町290番3号 |
利用時間 | 11:00 ~ 16:00 |
公式サイト | https://www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp/rito/tmg-airport/chofu/ |
大國魂神社(府中市宮町)
概要
大國魂神社は府中市にある神社で、伝承に依れば、景行天皇41年(西暦111年)に大國魂大神からの託宣によって造られたとされています。
大國魂神社は武蔵国の総社です。総社とはある地域における複数の神社の神様を合祀(合わせて祀ること)した神社で、大國魂神社は武蔵国の6つの格式高い神社の総社となっています。
車通りの激しい大通りに面した鳥居の横には2本の巨木が鎮座しており、俗世と神域の境界を感じさせます。


施設情報
住所 | 東京都府中市宮町三丁目2番 |
参拝時間 | 6:00 ~ 17:00(4月1日から9月14日) 6:30 ~ 17:00(9月15日から3月31日) |
公式サイト | https://www.ookunitamajinja.or.jp/ |
浅間山公園(府中市若松町)
概要
浅間山公園は府中市の浅間山という小高い丘を中心とした公園です。
浅間山は多摩丘陵が河川で削られ残ったもので、府中市唯一の山になっています。戦時中には陸軍が火薬庫代わりに使っていましたが、戦後都が公園として整備し、今では多摩の貴重な自然が残っているとして、大切に保存されています。
浅間山公園では季節によって移り行く自然が楽しめて、春には絶滅危惧種であるムサシノキスゲが花を咲かせます。丘の頂上には小さな可愛らしい神社もあり、軽いハイキングに最適です。



施設情報
住所 | 東京都府中市若松町五丁目 |
開園時間 | 常時開園 |
公式サイト | https://musashinoparks.com/kouen/sengenyama/ |
多磨霊園(府中市多磨町)
概要
多磨霊園は府中市にある公園墓地です。東京ドーム27個分の広大な敷地には自転車も通れる道も整備されており、静かな自然と歴史を感じることができます。
多磨霊園には多くの著名人が埋葬されており、小説家の三島由紀夫、歌人の与謝野晶子、軍人の東郷平八郎など名だたる歴史的人物が埋葬されています。園内では「著名人 お墓めぐりMAP」というパンフレットも配布されており、数々の著名人の墓地を巡り歴史を感じることができます。


施設情報
住所 | 東京都府中市多磨町 |
開園時間 | 9:00 ~ 17:00 |
公式サイト | https://www.tokyo-park.or.jp/reien/tama/ |
まとめ
いかがでしたでしょうか?都心からほど近い調布市・府中市には数々の自然と文化が残されています。是非、サイクリングの際には立ち寄ってみてください。
RIDEAWAYではロードバイクやクロスバイクをレンタルできるので、スポーツバイクを持っていない方でもサイクリングを楽しむことができます。
他にもRIDEAWAYではコースやスポットを紹介しているので合わせてご利用ください。


